ホーム> 地域のお祭り・イベント情報

地域のお祭り・イベント情報

朝日信用金庫の営業地域で開催される
お祭りやイベントをご紹介しています。

1月のお祭り・イベント情報

冬ぼたん

二季咲き(早春と初冬)の性質を持つ品種を冬に開花させたものが寒牡丹と呼ばれます。花の少ない冬に技術を駆使して咲かせたものが冬ぼたんです。お正月の縁起花として霜よけの藁囲いに包まれ可憐に咲く冬のぼたんが鑑賞いただけます。

開催場所

上野東照宮ぼたん苑

日程

2020年1月1日~2月24日


2月のお祭り・イベント情報

節分祭

節分は、立春の前日に「豆まき」を行い厄を払う伝統行事です。室町時代の頃より、災難、厄難退散行事として「福は内」を唱え、豆を撒いて新年を迎えました。

開催場所

浅草寺、鳥越神社、下谷神社、五條天神社など

日程

2020年2月3日


3月のお祭り・イベント情報

うえの桜まつり

上野公園一帯には約1,200本の桜があり、毎年たくさんの方で賑わいます。上野の桜は、約400年前に寛永寺を創建した天海僧正が吉野山から桜を移植させたもので、以来、江戸一番の桜の名所として今日に及んでいます。

開催場所

上野公園

日程

2020年3月20日~4月12日(予定)


隅田公園桜まつり

隅田川の吾妻橋から桜橋の間は、桜の名所として有名ですが、なかでも隅田公園は東京スカイツリーを背景に花見ができる人気スポットです。また、隅田川の屋形船から眺める風流な花見も楽しめます。

開催場所

隅田公園

日程

2020年3月20日~4月5日(予定)


浅草観音示現会・金龍の舞

推古天皇36年(628年)3月18日に、宮戸川(現在の隅田川)から浅草寺の本尊「観世音菩薩」が出現したといわれ、この日を記念して『示現会』が行われます。境内で催される「金龍の舞」は、浅草寺の山号に由来し、観音示現の折、一夜にして松林ができ天空から金龍が舞い降りたという浅草寺縁起にちなんだものです。

開催場所

浅草寺

日程

2020年3月18日


4月のお祭り・イベント情報

浅草観音うら・一葉桜まつり

浅草観音うら地域の沿道に咲く一葉桜(八重桜)の並木通りで、華やかな江戸吉原おいらん道中をはじめ、小学生によるパレード、街角ステージショー、フリーマーケットなどが開催されます。

開催場所

一葉桜・小松橋通り(浅草5丁目) 柳通り(浅草4丁目)

日程

2020年4月11日
(4月第2土曜)


浅草流鏑馬

江戸時代に浅草神社で行われていた正月行事を現代の観光行事として復活・継承したものです。鹿の形をした的を弓で射る「草鹿(くさじし)」と、狩装束姿の射手が疾走する馬上から矢を放ち、勇壮で迫力のある「流鏑馬(やぶさめ)」が行われます。

開催場所

隅田公園(草鹿:山谷堀広場/流鏑馬:特設会場)

日程

2020年4月18日(予定)


白鷺の舞

白鷺(しらさぎ)の舞は、昭和43年の東京100年(明治100年)を記念して創始されました。白鷺をかたどった平安装束をつけた「白鷺」や、「武者」「棒ふり」「大傘」「楽人」などにより構成される美しい舞で、4月と11月に開催されます。

開催場所

浅草寺境内

日程

2020年4月12日
(4月第2日曜)


5月のお祭り・イベント情報

三社祭

浅草神社の祭礼で、日枝神社の山王祭、神田神社の神田祭とともに「江戸3大祭」の一つに数えられています。浅草神社の神輿3基が浅草を練り歩く様は盛大で、期間中は毎年150万人の人々が見物に訪れます。

開催場所

浅草神社

日程

2020年5月15~17日
(5月第3週の金・土・日)


6月のお祭り・イベント情報

鳥越祭

鳥越神社の宮神輿は千貫神輿と称し、都内随一の重さを誇っています。この大神輿を氏子たちが担ぎ、夕刻、神輿の弓張提灯と町会の高張提灯に火が入ると祭りは最高潮になります。この宮入道中は「鳥越の夜祭り」と言われ、荘厳かつ幻想的です。

開催場所

鳥越神社

日程

2020年6月8~9日


7月のお祭り・イベント情報

入谷朝顔まつり

明治初期、入谷の植木屋十数軒が朝顔づくりを始め、年々大輪や珍花を咲かせ、評判になりました。都市化の波とともに大正2年に途絶えましたが、昭和23年、地元有志により復活、現在は約40万人が訪れる日本最大の朝顔市となりました。毎年7月6~8日に開催されます。

開催場所

入谷鬼子母神(真源寺)およびその周辺

日程

2020年7月6~8日


四万六千日 ほおずき市

7月10日に浅草観音に参拝すると、1日だけで4万6千日参拝したのと同じご利益があるといわれ、前日の9日と10日が縁日として定着しました。境内には約100軒のほおずきの露店が並びます。

開催場所

浅草寺境内

日程

2020年7月9~10日


下町七夕まつり

色鮮やかな笹飾りや大玉飾りなどの七夕飾りや提灯が、約1.2kmのかっぱ橋本通りに連なります。土・日曜日には、通りが歩行者専用となり、パレードや地元商店街の模擬店が並び賑わいます。

開催場所

かっぱ橋本通り

日程

2019年7月4~8日に開催


うえの夏まつり

不忍池畔での骨董市・氷の彫刻、水上音楽堂でのステージ・寄席など毎日さまざまなイベントが開催されます。上野中央通りの「うえの夏まつりパレード」に、「朝日信用金庫連」として毎年「東京さんさ踊り」を披露しています。

開催場所

不忍池周辺

日程

2019年7月13日~8月12日

(パレード:7月20日)


隅田川花火大会

享保18年(1733年)に始まった両国の花火の伝統を受け継ぐ花火大会です。第一会場では花火コンクールを開催し、第二会場と合わせて約2万2千発を打ち上げます。大空に咲く大輪の花火、鮮やかで美しい花火をお楽しみいただけます。

開催場所

第一会場:桜橋下流から言問橋上流
第二会場:駒形橋下流から厩橋上流

日程

2019年7月27日

(7月最終土曜日)


8月のお祭り・イベント情報

浅草サンバカーニバル

浅草の夏を締めくくる「浅草サンバカーニバル」は、昭和56年にスタートしました。弾ける強烈なサンバのリズムと躍動する華やかなコスチューム。パレードコンテストも、年を重ねるごとに本格化し、50万人が訪れる一大イベントとなりました。

開催場所

浅草 馬道通りから雷門通り

日程

2019年8月31日

(8月最終土曜日)


9月のお祭り・イベント情報

台東薪能

薪能(たきぎのう)は、本来は春の神事ですが、現在では主に野外の仮設舞台で夜間に篝火(かがりび)の中で行われる能の公演をいいます。木遣りで火が運ばれる「火入れ式」は、台東薪能ならではの特色です。

開催場所

浅草寺境内(雨天時:浅草公会堂)

日程

2019年9月3日


10月のお祭り・イベント情報

菊供養会・金龍の舞

菊供養会は、参拝者の献菊と加持祈祷を受けた下供菊の交換、延命長寿のご利益があるという「菊のお守り」の授与などが行われます。境内で催される「金龍の舞」は、浅草寺の山号に由来し、観音示現の折、一夜にして松林ができ天空から金龍が舞い降りたという浅草寺縁起にちなんだものです。

開催場所

浅草寺

日程

2020年10月18日


11月のお祭り・イベント情報

白鷺の舞

白鷺(しらさぎ)の舞は、昭和43年の東京100年(明治100年)を記念して創始されました。白鷺をかたどった平安装束をつけた「白鷺」や、「武者」「棒ふり」「大傘」「楽人」などにより構成される美しい舞で、4月と11月に開催されます。

開催場所

浅草寺境内

日程

2020年11月3日


酉の市

鷲神社で毎年11月の酉の日に行われる市で、「おとりさま」の愛称でも親しまれています。熊手は、福運や財をかき込むという縁起から開運、商売繁盛のお守りとされ、全国からたくさんの人が訪れます。

開催場所

鷲神社・長國寺

日程

2019年11月8・20日


下町大音楽市

「したやウインドアンサンブル」「上野浅草室内管弦楽団」「上野浅草フィルハーモニー管弦楽団」が、それぞれクラシックや映画音楽等をテーマにコンサートを行います。

開催場所

浅草公会堂・旧東京音楽学校奏楽堂

日程

2019年11月16・24日、12月1日


12月のお祭り・イベント情報

浅草JAZZコンテスト

30年以上続くジャズコンテストです。ボーカル部門とバンド部門に分かれ、10月の一次審査を通過した各8組がグランプリを目指して競います。

開催場所

浅草公会堂

日程

2019年12月7日


羽子板市

羽子板市は明治中期、毎年歳末に行われる浅草寺「歳の市」での主要販売に始まり、昭和25年頃には「羽子板市」として歳末の風物詩に定着しました。江戸情緒あふれる歌舞伎の絵柄に加え、話題の時事や人気タレントなどを題材にしたものまで様々な羽子板が並びます。

開催場所

浅草寺境内

日程

2019年12月17~19日

ページの先頭へ