口座の再連携

(1)「残高照会」をタップします。

(2)パスコード認証画面
パスコードを入力します。

端末搭載認証利用設定をした場合は、生体認証に置き換わります。

(3)残高照会画面
「口座を登録する」をタップします。

自動でブラウザアプリケーション(Webページを閲覧する画面)に切り替わります。

(4)残高照会画面
「認証されていません。認証を行いますか?」というメッセージが表示されますので「OK」をタップします。

(5)AduME(アヅミ)画面
AduME(アヅミ)にご登録いただいているメールアドレスとパスワードを入力し「ログイン」をタップします。

パスワードが分からない場合は「パスワードを忘れた場合」をタップしてください。

 

(6)AduME(アヅミ)画面
AduMEに連携されている口座が表示されますので、アプリに表示したい口座をタップします。

(7)本人照合画面
アクセス許可のため、「同意する」をタップします。

自動で朝日スマートアプリに切り替わります。

(8)残高照会画面
残高が表示されましたら、設定完了です。


●パスワードがわからない場合

・AduME(アヅミ)画面
AduMEに登録しているメールアドレスを入力し、「認証メール送信」をタップします。

AduMEに登録しているメールアドレスが不明な場合には、下記よりお問い合わせください。

・メールアプリ
入力したメールアドレス宛に「認証メール」が送信されます。メールを開き、リンクをタップします。

・AduME(アヅミ)画面
新しいパスワードを入力し、「作成」をタップします。

パスワードは、半角英数字8文字以上64文字以内で設定できます。

・AduME(アヅミ)画面
「パスワードのリセットが完了しました。」というメッセージを確認し、「OK」をタップします。

・AduME(アヅミ)画面
再度ログイン画面が表示されますので、「登録メールアドレス」と「パスワード」を入力し「ログイン」をタップします。

以降は、手順(6)から操作してください。



朝日スマートアプリに関するお問い合わせ

朝日信用金庫
サポートセンター

フリーダイアル0120-568-686

受付時間:平日 9:00~17:00(年末年始・土日祝日を除く)

ページの先頭へ