資産に関するご相談
ご相談内容
朝日信用金庫の「お客さまサポート部」では、不動産・相続・遺言・贈与等に関するさまざまなご相談を承っております。 ご相談には、ファイナンシャルプランナー1級技能士・中小企業診断士等の資格を持つ相談スタッフが責任をもってお応えいたします。完全予約制・個別対応とさせていただきますので、どうぞ安心してご利用ください。
代理人サービス
「代理人」を指定していただくことで、窓口に行けない場合でも代理人が代わってお取引していただけます。
こんなときに
- 家が離れていて、窓口に出向くのは大変
- 将来万が一のときにも、相続人が困らないように
- 大きなお金を家に置いておくのは不安
窓口でもATMでも、委任状不要でお手続き◎
月間支払限度額の設定で、使い過ぎを防止
お取引のない月は手数料ゼロ円!
代理人サービスの概要はこちら。
代理人サービスの概要(PDF形式:189KB)
家族信託
家族信託は信頼できるご家族等に財産の管理・運用を任せる仕組みです。
- 将来の判断能力の低下・喪失に備えたい方
- 2次相続以降の財産の遺し方まで考えたい方
- 不動産の管理をご家族等に任せたい方…など
家族信託のチラシはこちら。
「家族信託」のお取扱いをはじめています(PDF形式:271KB)
不動産
不動産の有効活用をお考えの方はぜひご相談ください。
- アパート経営を始めたい方
- 等価交換の計画がある方
- 不動産の親子間売買を考えている方…など
相続対策
相続対策は長期的な視点の取り組みが効果的です。
- 相続税は概算でどのくらいになるの?
- 納税資金は足りているの?
- 財産分与の仕方について
- 遺言の活用で相続トラブルを避けたい方…など
贈与
贈与は生前に資産を無償であげて有益に使ってもらうことです。
- 贈与する際の留意点は?
- お子さんの住宅購入資金を贈与したい方
- お孫さんに教育資金を贈与したい方
- まとまったお金を贈与したい方…など
相続手続き
何から手をつけたらよいのか…とお困りの場合は、ぜひご相談ください。
- 預貯金等の金融資産の名義変更は?
- 不動産の相続登記は?
- 相続税の申告は?
- 相続手続きを第三者に依頼したい方…など
遺言書
遺言書はご家族が将来にわたって良好な関係を築いてほしいと願う、最後のメッセージです。
- 遺言書にはどのような種類があるの?
- 遺言書を作成する場合の留意点について
- 遺言書を残すことの良い点は?
- 遺言信託について知りたい方…など
ご相談までの流れ

ご予約は、お取引店の窓口または営業担当者までお気軽にお申し込みください。