【ハイブリッドセミナー】
令和6年度 東京都助成金概要&
東京都立産業技術研究センター
活用セミナー(終了しました)
セミナー
新年度の都内中小事業者向け助成施策について東京都中小企業振興公社より概要を解説いたします。また、東京都で支援している品質検査設備や技術支援等について東京都立産業技術研究センターより事業内容等をご紹介いたします。会場参加の方にはセミナー終了後、施設見学会を実施しますので奮ってご参加ください。
開催日時
令和6年3月21日(木)
14:00~15:30
※参加無料、ハイブリッドセミナーです。
講演時間のみで施設見学時間は含みません
開催内容
-
令和6年度 事業者の皆さま向け助成金の概要について
公益財団法人 東京都中小企業振興公社 企画管理部 助成課長
富田 良 氏
価格転嫁に関する東京都中小企業振興公社の取り組み
公益財団法人 東京都中小企業振興公社 総合支援部 総合支援課長
左古 将典 氏
-
東京都立産業技術研究センターの事業内容、共同研究のご紹介
地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター 企画部 連携企画室長
市川 啓子氏
- 東京都立産業技術研究センター 墨田支所施設見学会(会場参加の希望者)
定員・お申込み方法
▶会場
【 定員 】 30 名
【 会場 】東京都立産業技術研究センター 墨田支所
たくさんのお申込みありがとうございました。
▶オンライン
【 定員 】 200 名
たくさんのお申込みありがとうございました。
※会場・オンラインともに定員に達し次第、締め切らせていただきます。
<主催・お問い合わせ>
朝日信用金庫 お客さまサポート部 TEL.03-3862-0668
お申込みから参加までの流れ
▶ ご来場の方
会場での受講をご希望の方もオンラインで事前の申込みが必要となります。申込みフォームへアクセスいただき、必要事項をご入力ください。申込みが完了いたしましたら、完了メールが配信されますので、届きましたら、当日ご来場ください。

【アクセス】
東京都立産業技術研究センター墨田支所
東京都墨田区横綱1-6-1 KFCビル12階
●JR総武線
両国駅/徒歩7分
●都営大江戸線
両国駅/A1出口徒歩1分
※駐車場の用意はございません。
公共交通機関でのご来場に、
ご協力お願いいたします。

▶ オンラインの方
本セミナーはインターネット回線を利用し、Web会議システム「Zoom」を使用して行います。
視聴をご希望される場合、事前のお申込みが必要です。参加申込後に「視聴用URL」がメールで配信されますが、届かない場合はお客さまサポート部までお問合せください。

事前の準備と視聴方法
事前にセミナーに必要な「Zoom」アプリをダウンロードし、インストールしてください。
パソコンから視聴される場合
https://zoom.us/client/latest/ZoomInstaller.exe
スマートフォン・タブレットから視聴される場合
・iPhone/iPadの方 https://itunes.apple.com/us/app/id546505307
・Androidの方 https://play.google.com/store/apps/details?iid=us.zoom.videomeetings
接続テスト
アプリインストール後、セミナー当日までに「Zoom」への接続確認をお願いします。
接続確認テスト https://zoom.us/test
・接続テスト方法 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083
・推奨環境の確認 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023-PC-Mac-Linux
視聴方法
お申込み時に登録いただいたメールアドレスへ「視聴用URL」が記載されたメールが自動配信されます。セミナー当日は、PC、スマートフォン、タブレットから「視聴用URL」をクリックし、メールアドレス・お名前・会社名をご入力のうえ、ご参加ください。
開始時刻の10分前からアクセス可能です。
※ Zoomは、Zoom Video Communications,Inc.の商標または登録商標です。 Apple、iPad、iPhone、iTunesは、Apple Inc.の商標です。 Androidは、Google LLC.の登録商標です。
ご留意事項
- 本セミナーに必要なインターネット接続にかかる費用はお客さまのご負担となります。あらかじめご了承ください。また、動画配信となるため大量の通信が想定されます。通信量の上限がある場合などはご注意ください。
- 参加申込み時およびアンケートに入力いただきました個人情報の利用目的は、以下の通りです。
• 本セミナーへの参加お申込みの受付・視聴用URLのメール配信
• 本セミナーの運営管理者および主催者からのご案内、朝日信用金庫の商品・サービス等のご提案
• お問い合わせ、その他本セミナーを円滑に運営するために必要な業務
なお、今回ご提供いただいた個人情報は当金庫のプライバシーポリシーに基づき適切に管理します。
主催・お問い合わせ
朝日信用金庫 お客さまサポート部
TEL.03-3862-0668