ホーム > これから創業される方・創業5年以内の方のための 「えどがわ朝日創業塾」 (タワーホール船堀3階 産業振興センター) 開催のご案内

これから創業される方・創業5年以内の方のための 「えどがわ朝日創業塾」 (タワーホール船堀3階 産業振興センター) 開催のご案内

2025.07.01

セミナー

朝日信用金庫は、江戸川区の創業支援等事業計画と連携し、特定創業支援等事業として創業塾を開催します。起業を考えている方、創業したものの悩まれている方など、短期集中の創業塾でみなさまがお考えのビジネスモデルを実現してみませんか!

◆開催期間 令和7年1015 ~ 1210
◆会  場 タワーホール船堀3階 産業振興センター
◆開催時間 18:30~20:30
◆定  員 30(先着順とさせていただきます)
◆受 講 料 無料

お申込み方法

申込フォームよりお申込みください。

本申込に入力された個人情報は、特定創業支援等事業の運営に関わる業務のほか、朝日信用金庫のサービスのご案内・ご提案に利用させていただきます。

第1回 10月 15日(水)経 営

テーマ:持続的経営を目指して
講師
女性・若者・シニア創業サポート2.0
東京都よろず支援拠点
中小企業診断士
水 口 健

第2回 10月 29日(水)人材育成

テーマ:経営者に求められる人材育成と労務管理のポイント
講師
ブランカ社会保険労務士法人
社会保険労務士
石 関 裕 子

第3回 11月 12日(水)財 務

テーマ:創業するうえで知っておきたい「お金」のはなし
女性・若者・シニア創業サポート2.0
東京都よろず支援拠点
中小企業診断士
中 村 友 樹

第4回 11月 26日(水)販路開拓

テーマ:ファン作りマーケティングで儲かる事業に~創業する前に勝負は決まっている~
講師
小さな会社研究所
代 表
浦 川 拓 也

第5回 12月 10日(水)創業計画書(希望者のみ)

テーマ:創業計画書作成ポイント
女性・若者・シニア創業サポート2.0
東京都よろず支援拠点
中小企業診断士
中 村 友 樹

※今年度以降の小規模事業者持続化補助金(創業型)から特定創業支援等事業で作成した「創業計画書」が必要になる可能性があります。

<主催・お問い合わせ>
  朝日信用金庫 お客さまサポート部 TEL.03-3862-0668

『朝日創業塾』1~4回をすべて受講し、台東区より「証明書」の交付を受けた場合には、
創業に関する特例措置を受けられます。「証明書」の交付は、1~4回をすべて受講後に 台東区所定の申請書を区窓口までご提出ください。
(証明書の発行可能時期は12月上旬を予定)
なお、5回目の「創業計画書作成」は希望者のみ参加可能です。 

特例内容(令和7年6月1日現在)

  1. 江戸川区内で会社を設立する際の登録免許税の軽減
    ・株式会社または合同会社は、資本金の0.7%の登録免許税が0.35%に軽減
    ・創業する区域:江戸川区に限る
  2. 創業関連保証の特例
    ・事業開始の6ヵ月前から利用可能
    ・創業する区域:江戸川区以外も可能
  3. 東京都創業融資の特例
    ・東京都の創業融資を利用する際の融資利率が0.4%優遇
    ・創業する区域:江戸川区以外も可能
  4. 日本政策金融公庫 新規開業・スタート金の貸付利率の引下げ
    ・0.4%引下げ ※女性の方または35歳未満の方は0.65%引下げ
    ・創業する区域:江戸川区に限る
  5. 小規模持続化補助金<創業型> 申請要件充足(上限200万円)
    ・創業する区域:台東区以外も可能
    ※今年度以降の小規模事業者持続化補助金<創業型>から特定創業支援等事業で作成した「創業計画書」が必要になる可能性があります

※2~5は、別途、審査を受ける必要があります 

会場のご案内

会場
タワーホール船堀3階 産業振興センター
江戸川区船堀4-1-1


【アクセス】
●都営地下鉄新宿線「船堀」駅前

ご来場のお客さまへのお願い
会場には専用駐車場の準備がございません。
お車でのご来場はお控えいただきますようお願いいたします。

主催:朝日信用金庫
後援:江戸川区
産業競争力強化法に基づく認定創業支援等事業計画 特定創業支援等事業

ページの先頭へ