各種手続きに関するご質問
Q. | キャッシュカード・通帳・証書・印鑑を紛失、盗難、偽造されたときは? | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
A. |
お取引店か最寄りの店舗まですぐにご連絡をください。 緊急取引停止依頼 お取引店か最寄りの店舗までご連絡ください。
当金庫休業日・営業時間外は、しんきんサービスセンターまでご連絡ください。 ※電話での届け出は仮受付となります。
|
Q. | 「朝日ビジネスWEB」・「WEBダイレクト」を緊急取引停止させたいときは? | |
---|---|---|
A. |
お取引店か最寄りの店舗まですぐにご連絡をください。 緊急取引停止依頼(お客様カードの紛失など)の連絡先 お取引店か最寄りの本支店まですぐご連絡いただくとともに、最寄りの警察・交番へ届出てください。
当金庫休業日・営業時間外は、しんきんサービスセンターまでご連絡ください。 ※しんきんサービスセンターでは、操作方法のご照会はお受けできませんのでご了承ください。 ※電話でのお届けは仮受付となりますので、お早めにお取引店にご来店いただき、正式にお届けください。その際、お届け印や本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)、その他の書類が必要となる場合もございますので、お取引店にお問い合わせください。なお、お客様カードを再発行する際、所定の手数料がかかります。 |
Q. | 引越しをして住所が変わった場合は? | |||
---|---|---|---|---|
A. |
住所変更については、お取引店窓口あるいは郵送によるメールオーダーサービスでお手続きいただけます。 メールオーダーサービス メールオーダーサービスでの住所変更 お手続きは以下の方に限定させていただきます。
上記以外のお取引がある場合、別途届出が必要となりますのでお取引店窓口でのお手続きをお願いします。 取引店窓口での住所変更
お取引の内容によってご用意いただく書類が異なりますので、詳しくはお取引店にお問い合わせください。 当金庫受付時間:平日 9:00 ~ 15:00(当金庫の休業日は除きます) |
Q. | 口座を開設する場合は? | ||||
---|---|---|---|---|---|
A. |
口座の新規開設は、ご自宅・勤務先の最寄りの店舗の窓口にて、お手続きください。 個人のお客さま
※親権者の方が手続きされる場合には、ご契約者の本人確認書類の他、親権者(手続きされる方)の本人確認書類が必要となります。 金融犯罪防止の観点から、 ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
法人のお客さま 金融機関口座を利用した法人の未公開株・社債購入等における詐欺被害や不法な商行為による被害が拡大を防ぐため、複数の本人確認書類のご提出と口座開設まで概ね2週間程お時間をいただいております。 また、場合によっては口座開設をお断りする場合もございます。法人普通預金口座を開設されるお客さまへ 本人確認について 「犯罪による収益の移転防止に関する法律」にもとづき、口座開設等の際に、お客さまのご本人確認に加え、氏名、住所、生年月日、職業、取引を行う目的等について確認させていただいております。取引時確認等に関するご協力のお願い FATCAに基づく取引時の確認について |
Q. | 口座を解約する場合は? |
---|---|
A. |
口座の解約はお取引店のみのお取扱いとなります。お取引の内容・口座の状態等により、ご用意いただく書類が異なりますので、事前に営業時間内にお取引店へお問い合わせください。 |
Q. | 相続の手続きをする場合は? |
---|---|
A. |
お取引の内容によってご用意いただく書類が異なりますので、被相続人さまのお取引店までお問い合わせください。 |
Q. | 振込の手続きをする場合、注意する事項はありますか? |
---|---|
A. |
本人確認について 10万円を超える現金による振込の場合、「犯罪による収益の移転防止に関する法律」にもとづき、お客さまのご本人確認に加え、お取引目的・職業等の確認をさせていただいております。詳しくは「取引時確認等に関するご協力のお願い」にてご確認ください。 手数料について 振込については、所定の手数料が必要となります。 お振込先名(お受取人名)とご依頼人名のカナ入力について |